2011年10月26日水曜日

10月26日 第三監視台

大田区の外れです。
都内最後の陸橋上。鉄橋の手前です。

画像はクリックで拡大します。
コメントはこちら=143M.localtrain+@+gmail.com [@前後の + を外して下さい。]


ここまで書けば場所はバレバレ!


     行く途中にいたブサ猫。
     桜の木の枝に乗って見下ろされました。 三毛のクセにかわいくない。


     時期がちょっと早かったようです。
     太陽がもっと左に落ちてくれるといい具合なのですが、そういうことも含めて
     きょうは偵察? っていうか、下見? っていうか。。。


     700-B1 こだま652
     逆光がボディに反射してキラキラしていました。

     N700-Z74 試運転
     試運転ゲットぉ~! ラッキ~~!

     N700-Z0 試運転
     試運転ゲットぉ~! ラッキラッキ~~!


     夕陽の色が段々濃くなり始めてきました。
     こうなると「ジェイペグ ドット」野郎はホワイトバランスを「曇天」に…
     ハイハイ。 とっくにやってます。


     700-C16 こだま656
     これは確か「東海」から「西日本」に行ったヤツじゃ・・・

     N700-Z0 試運転
     下っていきますが、2山目のはず、、、

     N700-Z74 試運転
     「Z0」の前に上ったのに後から?
     しかし、このタイミングが最高なのに、上りは何も来ない時間帯に突入!

     700-B5 ひかり474


     もうこういう色になってくると、来るものは拒まず状態で、何でも撮ってしまいます。
     選り好みしていたら見ているだけで終わっちゃいますからね。。。
     もう、「ここで1分でもいいから一旦停車してくれればいいのになぁ。」とか ( 爆笑

     ただ、ここは上り撮影のポイントなので、下りはちっとばっかり選り好みします。


     700-C12 こだま658
     ここまででしょうかね。


     300-J61 ひかり520
     J編成のラストナンバー。 せっかくなんだからもうちょっと早く来てくれれば
     よかったのになぁ。 こういう場合は選り好み以前の問題ですね。

     ここには「14:40~16:57」までいました。


ってことで、今日のところはめでたしめでたしッてことにして下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By

★後日文章が追加、変更されることがあります。



画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

2011年10月25日火曜日

10月25日 ダイヤモンド富士?

ダイヤモンド富士のダイヤモンド崩れ
ダイヤモンドだったかどうかわからない画像

画像はクリックで拡大します。
コメントはこちら=143M.localtrain+@+gmail.com [@前後の + を外して下さい。]


きょうだったのかと思わせる画像ですが、昨日だったのかもしれない・・・?

というのは、昨日は仕事があったので来られませんでした。
帰路、大井町線の車内からチラチラ見えていたのですが、肝心な部分は確認出来ず、見えそうな所に着いた時には沈んだ後でした。
仕事の依頼主がもうちょっとお利口さんなら、1時間ほど早く帰れたのですが、要領が悪くて頭に来ました。


ダイヤモンドになる日はおおよそわかっているのですが、当日は「曇り」が多いです。
ここ3年で、ちゃんと見えたのは2回。 チャンスは6回あるわけですから、確率は50%ってことですよね。
厚い雲に覆われて、まったく見えない日もありました。 今日みたいなのは見えたうちに入りません。

ダイヤモンド富士は、日の出の場合と日没の二通りあります。
また、地球の自転の関係で、春先と秋の2回見ることができます。(雲で隠されなければ…)
第二監視台(富士見橋)から見られるのは 「日没ダイヤ」 で、「10月24~25日」 と 「2月17~18日」 の2回です。

私は「国土交通省 関東地方整備局」のホームページで調べています。
国土交通省 関東地方整備局「ダイヤモンド富士」のページ <- ここで見て下さい。



     時間的にはもうすぐのはず、か、始まっている頃。
     このカットからだと少しズレているように見えます。肉眼では眩しくて見つめら
     れません。

     沈んだ後ですが、雲があったのでよくわかりませんでした。
     下の写真の矢印で、富士山頂と雲がお分かりいただけると思います。
     なんだか昨日だったっぽい気がします。



きょうは、ショウちゃんとショウちゃんママがわざわざ見に来てくれたのにとても残念です。 帰宅後「富士山は照れ屋さんなので、雲のベールに隠れてしまことが多いんです。」とメールをお送りしました。次回(来年2月)もお知らせしますからね。晴れるといいね。


このあと、もう少し待つと300系が上がってくるので、撮ってから帰ることにしました。


     300系 ひかり520
     ヘッドライトを輝かせて上ってきます。

     少し前から気になっていたのですが、正面の邪魔ビルの右下に丸いものが
     見えます。 あれは一体何かと思っていたので、望遠をMAX(600mm)まで
     延ばして撮り、拡大してみると観覧車のようです。あんなものいつからあっ
     んだろう??? チョ~ 気がかり。
     初めて見た時は 花火 かと思いました。


     帰宅後、メールチェックしていると、小学校の後輩で大学受験生から「大江戸
     線の車両の回送準備が整い、今夜動くかもしれない。」と知らせが来ていまし
     た。 以前撮っているので、写真から時間を判断し基地の上の道々女木橋
     (どどめきばし)まで行ってみると、すでに機関車(E5000重連)がトンネル入
     口にさしかかっているというきわどい状況でした。(北行の終電間際)
     大急ぎで絞りやシャッタースピードを勘で設定し、AFで後追い流しで撮りまし
     たが、、、 う~~ん。微妙な写りじゃなぁ。 次のチャンスはまた駅撮りかな。
     ヘッドライトがついていますが、手前から奥に向かって進んでいます。



ってことで、今日のところはめでたしめでたしッてことにして下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By

★後日文章が追加、変更されることがあります。



画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

2011年10月19日水曜日

10月19日 展覧会 っていうのかな?

水戸岡鋭治の大鉄道時代展

画像はクリックで拡大します。
コメントはこちらへ=143M.localtrain+@+gmail.com [@前後の + を外して下さい。]


JR九州には魅力的なデザインの鉄道車両が走り回っています。
787系。883系。885系。をはじめ、内装や外装にこだわりが強く感じられます。
これらの設計に深く関与するデザイナーの「水戸岡鋭治」先生は、人を熟知し快適な移動を提供してくれる容器ではなく “部屋” を創って下さる魔術師だと思います。

以前、福岡でこの展示会があるという情報を聞き、とても行きたいと思いました。




しかし、だからといって他の用事を無理矢理持ってきてもせわしなくなるばかりか、懐具合がそこまで許してくれませんでした。それが今回、東京の六本木で縮小版とは言え開催されると言うことを聞き、喜び勇んで行く日を決めましたが、、、




会期は10月8日~23日で、できれば初日に例の583系を撮り、その後黄色を撮ってから行くつもりでした。所がズルズルと長居してしまい体力的にも限界ギリギリになってしまったので諦めることに。その後も仕事の都合でなかなか行けなくなってしまいました。

会期中15日(土)と19日(水)の2日間のみ、先生が会場に来られトークショーがあるということでした。私は「土曜日は混むだろうから2日目の19日に行こう。」と決めたのですが、15日の14時ころからマイミクの「ミント」さんから「帰りたくない」とか 「見ごたえたっぷりですよ~」 とか 「トークショーが17:30から」 などとメ~ワクではなく「ユ~ワク」メールが次々着信www  でも心の中はワ~クワク w w w w w

う~~~~~~ん 辛抱たまらぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!

ってことで、急遽突撃決定。 16時少し前ころ家を出ました。 

西馬込~大門~六本木と都営地下鉄だけで行けるし、駅間だけなら約30分。。。
会場に着いたら、ナンとミントさんのお出迎え付き。 わ~い わ~い wwwww wwwww

このあと、ひととおりご覧になったミントさんと、会場内のあちらこちらウロウロしながら、隅々まで見たと思います。当然のことながら目はランランとしてしまいました。ある意味ディズニーランド状態? コ~フンで一部の記憶が飛んでいるかもしれません。


    地下フロアーに展示されていた「クロ」のバッジ類。
    現地に行って買い占めた~い w w w


    トークショーでの水戸岡先生
    入場者が主催者側の見込みより遙かに多く、短い時間で終わってしまいまし
    た。 代わりにサイン会があるとのこと。私は強引にでもサインしていただこう
    と思い、あらかじめ会場で欲しかった1冊を購入。 しめしめ。これでおおっぴ
    らにサインがいただけますね。
    ずるいことに、会場の後方に陣取っていたため、列の前の方で並べました。
    最後の人は1時間以上待ったとか、、、

    上の写真から水戸岡先生をトリミングしました。
    あまり大きくなりません。

    「たま」の部屋
    「ミント」さんではありませんが、一日中いても飽きません。
    私が強く感じたことは、女性の来場者がとても多いことです。
    サイン待ちで並んでいる時に、この展示会のために仙台からやってきたという
    女性がいました。 九州へ行って乗った電車のデザインに心を惹かれたという
    声も耳にしました。 世の中のだいたいのことは同じだと思いますが、「女性に
    認められない仕事はダメ!」ってことなんでしょうね。
    しかし、JR九州の社長もすごい人です。


ここには掲載しませんが、私がサインをいただいている時の写真をミントさんに撮っていただきました。
会場の時間も終わりに近付き、本来ならお食事でも、、、 と言いたいところでしたが、急に出て来たため母の面倒を見る替わりがおらず、どうしても帰らなければなりません。 わざわざ誘って下さったミントさんには、何のお礼もできませんでした。 大きな借りを作りました。


・・・・・と、ここまでが10月15日編でした。





ここから10月19日編です。



ヘッヘッヘェ~~~!
また来てしまいました。 終わるまでにもう一回くらい来られるといいんだけど。。。

    会場入口の案内です。 もっと右にしたかったのですが人が写り込んでいた
    のでカットしました。

    前回は遅い時間に来たことと、会場混雑でちょっとせわしない状態でしたが、
    きょうは平日で会場もだいぶゆったりな感じです。

    とりあえず、会場の雰囲気です。

    885系のイラスト
    家の中にこういう壁画が欲しいですね。壁紙で売っていないでしょうか。
    (でも張るところがありません、、、)

    817系のイラスト。
    これも私が好きなデザインです。

    じっと見入る女性

    クロちゃんがい~~~~っぱい

    クロちゃんが月に乗っています。

    タマちゃんがい~~~っぱい
    クロちゃん、タマちゃんは写真を撮りまくりました。
    選びようがないので目をつぶってクリックした2枚です。

    水戸岡先生が会場にご登場!!

    885系のイラストをちょっとアップで。
    …って、本当は間違えました。 バカだから別々に撮った同じカットを、、、 

    885系のモックアップ
    私が一番好きなデザインです。 クロちゃんを散りばめたバージョンが欲しい。。。

    トークショー
    今回は30分ほどお話が聞けました。 ビデオを回したいくらいでした。

    シートだったかな? に使われていた布
    色がきれいです。原色の配色が絶妙です。

    水戸岡グッズの大争奪戦じゃんけん大会
    私は5回参戦しましたが壊滅しました。

    サインをされている水戸岡先生の「襟」
    ミッキーのバッジがついていました、、、 (ブルーの矢印の先です。)
    聞けませんでしたが、ディズニーのお仕事もされているんでしょうか?
    私がサインをいただいた後、思わずお聞きしてしまいました。
    「先生。それミッキーですよね。」 「そうです。」 ニコニコ・・・

    私がサインをいただいている時の写真は係の方が撮って下さいました。


    いただいたサインの「15日」分

    こちらは「19日」分
    本は持参しました。他にもノートにお願いしました。

他にも書きたいことがたくさんあるのですが、この辺にしておきます。




ここ以下は「付録」です。 いろいろなリンクです。

世界的鉄道デザイナー水戸岡鋭治が明かす! 新型新幹線「さくら」と「たま駅舎」の秘密[2010年09月14日]
ここをクリック


NHK プロフェッショナル「仕事の流儀」デザイナー,水戸岡鋭治
注:放送のアーカイブですが、番組が見られるわけではありません。
ここをクリック


TBS 情熱大陸「水戸岡鋭治」
注:放送のアーカイブですが、番組が見られるわけではありません。
ここをクリック


地球大学クリエイティブ 第3回 水戸岡鋭治「旅の経験をデザインする」
イラスト満載のサイトです。
ここをクリック


YouTube
885系 特急かもめ41号 博多駅出発【宮崎応援ラッピング】
ここをクリック


いまこれがすごく欲しいです。 でも拙宅ではブルーレイは再生できないんです。。。
九州 道紀行 JR九州と水戸岡鋭治の世界
ここをクリック





ってことで、今日のところはめでたしめでたしッてことにして下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By


★後日文章が追加、変更されることがあります。



画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

2011年10月17日月曜日

10月17日 夜モード

三脚か一脚を使いたいけど…
持って来ていません。

画像はクリックで拡大します。
コメントはこちら=143M.localtrain+@+gmail.com [@前後の + を外して下さい。]


夜の新幹線は難しいけど面白いです。
今日は会社の帰りにあることを試したくて寄りました。
タイトルに書いたように三脚も一脚もありませんから、手持ちで撮るしかないし。。。

午後一はこんな空でした。もうしっかりと秋です。

馬込の空って電線がうるさいんです。でもそのグチャグチャに見える電線が面白かったりするんですけどね。歩き回っている時などふと気になる電柱や、気になる電線っていうのがあるんですよね。
どうしてこういうものに惹かれてしまうんでしょうか。私に盗ってはとても魅力的な素材です。

さて、仕事は片付きましたが10月の半ばを過ぎると、日はしっかりと沈んでしまいます。ふと思い立って第一監視台に来たのは17時半頃。ほぼ真っ暗と言ってもいい時間です。

そして撮り始めて20~30分もすると、やり方は何とかわかりかけてきましたが、撮れた写真は見られたものではありません。ズームリングを回しながらひたすら練習しますが、一向に・・・

そんな中、「うん。面白いかもしんない。」というカットが何枚か撮れました。
帰宅後パソコンで確認すると、「そうは言ってもこれがかい?」という出来にガッカリ。
なんとか言い訳が出来そうなのが以下の2枚です。

苦情や誹謗・中傷メールはお断りですよ。

左/上り N700系 のぞみ372 右/下り 700系 こだま677
向かってくる700系こだまのヘッドライトが、上っていくN700系のぞみに反射して…
はい、それだけのことですが、ヘッドライトの逆光はもう少し料理の仕方を研究しないと行けません。塩、胡椒も足らない感じだし、隠し味なども使っていませんからね。これ以上甘くも出来ないし。

300系 ひかり478
いまはまだこういう時間に上りがありますが、いずれこのスジの300系もなくなってしまいます。こんな撮り方で記録できるのも今のうちですね。
しかし、ズームリングを回すといくらしっかりホールドしていても、光源が波打ってしまいます。
こういう撮り方はそんな簡単に会得できませんって。
いえ、この写真の出来はまだまだ全然お見せできるレベルではないのですが、大負けに負けて9掛けで掲載しています。悪しからずご了承いただき、参考になどなさらないで下さい。

しかし、休日などはポツポツと見知らぬ撮影者がおいでになりますが、さすがに暗くなると誰も来ません。


ってことで、今日のところはめでたしめでたしッてことにして下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By

★後日文章が追加、変更されることがあります。



画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

2011年10月16日日曜日

10月16日 夕暮れ時の貴重なカット

三脚か一脚を使いたいけど…
持って来ていません。

画像はクリックで拡大します。
コメントはこちら=143M.localtrain+@+gmail.com [@前後の + を外して下さい。]


友人知人のことがふと気になることってありませんか?
私にはちょっと気になる人がいるんです。どうしているかなぁ?
行けるものなら様子を見に行きたいのですがちょっと遠いんです。すぐにでもやらなければならないことがいくつもあって、片道3時間かけて行ってくることが出来ません。


「夕暮れ時の貴重なカット」は最後です。


N700系 のぞみ245
17時32分です。日の入りからしばらく後ですが、空がこのようになる瞬間がとても好きです。

700系 こだま662
17時35分です。たった3分でこれだけ暗くなります。昼間は感じませんが、地球の自転の速さを痛感します。



この1時間と少し前はこんな状態でした。

300-F3 ひかり479
惜しい。撮った時はバッチリと思っていましたが、画像確認するとこんなでした。シャッターを切るタイミングが一瞬遅かったんですね。連写はしていませんでしたからこれ1枚しかありません。

N700-N2 のぞみ49
300系だけ撮って撤収しようと思っていましたが、残念なので連写してやりました。上の300系では架線柱の影が出ましたが、そうなる1枚前のカットです。
空の色が「ウッヒッヒ~~!」となる頃なので、第二監視台へ移動します。



あぁ、これは会社が終わってから撮っていますので、ズルしているわけではないですよ。
だって、こんな良い天気なのに部屋の中にいたり、まっすぐ帰ったり出来るわけないじゃないですかねぇ。職住近接って便利です。



16時57分。太陽があと数十秒後には山の向こうに隠れてしまいます。

16時58分。
たった1分でこうなります。

17時13分。
たぶん日没時間後ですが、上空には光が届いているんでしょうかね。雲の形も面白いですが、光と影が作り出す幻想的な雲です。シャッターを切った後しばし見入ってしまいました。

今日の締めに・・・
貴重なカットを掲載させていただきます。
こういうのは狙って撮れるものではなく、新幹線の副産物として撮れるのですが、上空にコウモリが2匹飛んでいます。

N700系 のぞみ236 と こうもり
モニターで確認した時には、遠くに飛んでいるカラスが写り込んだようなのでフォトショップで消せばいいと思っていました。しかしパソコンで見ると姿と距離が違うことが分かり、拡大するとコウモリだったのです。
撮っている時は目が新幹線を見ていますから何かが視野を横切ったことしか分かりませんでした。


ってことで、今日のところはめでたしめでたしッてことにして下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By

★後日文章が追加、変更されることがあります。



画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.