2011年7月7日木曜日

7月7日 「たなばた」 とは無関係な日記です。

七  夕
きょうは「たなばた」ですが。。。

画像はクリックで拡大します。


ささのは さ~らさら~ ・・・
小学校で習いました。 当時の文部省唱歌だったと思うんですけど、、、

「きょうは曇り空ですが、南関東では雲の切れ間から見えるかもしれません。」とかって天気予報で言っていました。
しかし私の住む大田区ではどうも芳しくありませんね。冬の空なら満天の星みたいに見える日もありますが、夏はどうも・・・

さて、所用で出かけたついでにちょっと寄り道をしました。

入場券を買おうと出札窓口に行くと、カウンターのわきにあるポケット時刻表のデザイン違いを発見。10冊ほどガメて来ました。
【注:画像は後日この位置にアップします。】


目当ては今期でたぶん来なくなっちゃうらしい300系のアップと、西の700系の「700」っていうロゴなんですが、コ~フンのあまり700ロゴは忘れました。
じゃなく、時間の都合で撮れませんでした。また行くっきゃない!

行ったのはこんな場所です。

この時間だと、目標は「18番線 14時33分発 ひかり517」ですね。
東京駅着14時17分で名古屋発のこだま648で上ってきました。

以下の写真は全部18番線の300系 F6編成です。
16号車側から1号車側に撮り進んでいます。 折り返しまで時間がないので反対ホームからは撮っていません。

     まずは編成ナンバー「F6」を、ウインドウの反射越しに。

     ワイパー越しに反対ホームの「東京」を入れて。

     ライトが赤に切り替わったところ。

     ドア位置案内 兼 列車名表示を入れて。

     2~3号車。 幕も記録。

     1号車。 柵が邪魔だが仕方ない。

     発車しました。最後尾の16号車。

300系について

JR西日本の300系は9編成しかありませんが、近々順次廃車解体が始まるようです。
きょうアップした「F6編成(1993年05月20日新製 川崎重工製)」も風前の灯火なんでしょうね。

JR東海の300系(J編成)は「J1~J61」まで61編成ありましたが、某サイトの最近の情報によると「J30・J32・J34・J35・J37・J44・J47・J48・J50~J61」の19編成しか残っていないようです。 この中にもすでに廃車解体されてしまった編成があると思います。

300系はのぞみ用として開発された車両ですが、先行試作車両である「J1編成」は1990年3月8日付けで新製されており、その後量産車両の第一編成である「J2編成」は1992年2月23日付けで新製されています。300系デビュー当初の一次車はトラブル続きで、中には走行中にあわや大惨事に繋がりかねない事故も発生していました。3基あったパンタを2基にしたり、パンタカバーを変えたり、いろいろたいへんだったようですが、試作車の走り込みが不足したことが営業車両に悪影響を与えたという技術者の話が語っているそうです。

ちなみに、JR西日本用の300系3000番台第一編成である「F1編成」は1992年12月7日付けで新製されています。





     次の列車に乗務する運転手さんが待機していました。
     お願いして腕のリンドウの刺繍を撮らせていただきました。

     撤収する時、警備員が歩いていまして。
     腰に電撃ショックを差しているのかと思ったんですが、コレは危険物センサー
     ですよね。

東京駅の東海道新幹線18番線ホームのお話はここまで。


この後は浅草橋に行かなければなりません。
急げ!急げ!
山の手線ホームに上がったら、ヘンな帽子を被った伊東四朗さんがいるではないですか。。。
     あんたがたタフマン・・・・・ 山の手線のE231系ラッピング電車ですよ。

★★話は急に変わりますが、以前あるマイミクさんが日記にあげていたのを覚えていましてね。  「マルタイ」って言えば私には「マルチプルタイタンパー」の略としか言いようがないのですが、実は九州のラーメン屋さんらしいんです。
ここへ来る時に乗った浅草線の電車が京急の車で、3扉の海側中央の扉の右側に「マルタイのラーメン」の広告が貼ってあります。
帰りに乗ったのも京急の車で、違うバージョンが貼ってあったのでご披露します。

     西馬込発泉岳寺行きで見た広告
     ちょっと私が写り込んじゃっていますね。 みっともない。

     浅草橋から乗った西馬込行きで見た広告

以上で終わり・・・




・・・とは思わないですよね。

きのうはお見送りに行けなかったので、きょうはお出迎えをしなければなりません。
「なりません。」というほどでもありませんが、、、

帰宅して、荷物を置いてすぐにチャリで第二監視台へ向かいました。
きょうは今までよりもっと真下で撮るつもりなんです。

ちょっと早目ですが先日の「ショウちゃん」に会えるかもしれないと思い、意気込んで出かけました。

そして練習開始。

300-J56 ひかり520 / 16号車。 ちょいはみ出し。

300-J56 ひかり520 / パンタ周り。
タイミング的にはこんな感じでOKでしょうね。


300-J56 ひかり520 / 1号車。。。 黄色いヤツは半分以下の7両なんだよなぁ。
     タイミングを心配しているんです。


700-C5 こだま660 / アップはここ止まりでしょうか。もっと引いた方がいいでしょうか。(笑

E259系 上り / 在来でも練習?

N700-N1 のぞみ32 / 16号車
このアングルだと先端を入れると運転席窓は完璧はみ出しですね。

N700-N1 のぞみ32 / パンタ

N700-Z68 のぞみ236 / 16号車はカンペキに大失敗!
     と、ここで一大事。

母が家に電話をかけました。 auだと固定電話の着信が分かるんです。
母に電話をかけると・・・ 「早く帰って来てほしい。」とのこと。
何だかなあぁ。。。  

あと1時間ちょっとなのになぁ。

・・・・・・・・・・

仕方がないので帰ることにしました。

「しょうちゃん」とお母さんにはお会いできませんでした。

本当はこのあと第一監視台に移動して、近日千葉方面にお引っ越しをされる方とお子さんにお別れを言うことにしていたのですが。 お会いできずたいへん残念です。
馬込のことは、時々このブログをご覧になって思いだして下さい。


ってことで、今日のところは・・・・・
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By



画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

0 件のコメント: