2008年10月18日土曜日

きょうの「923」 & 「6A-29A」

               ・
               ・

今日の「W」
9A=不明
6A-29A=W9
50A=不明

9342A=W1

9342A=ひかり342 」は博多~新大阪を18日のみ運行です。
「Mitsuo」さんから情報をいただきました。ありがとうございました。


やることがいろいろあって、アップが遅くなってしまいました。
下書きを保存のまま2日も・・・ 撮影日は確かに18日です。


ところで、きょうは「わっしょい」さんと待ち合わせてここに来ました。
受験勉強の憂さ晴らしだそうですが、ある意味「共犯」?(謎


さて、当然のことながら「黄色センセ」の迎撃もあるのですが、下りの日なので後追い気味になるのは仕方ないですね。それより気になったのが「雲」でした。


11:20 N700-N2 のぞみ4
撮影ポイントを決めて三脚をセッティングし、きょう最初のカットです。

11:23 N700-Z1 のぞみ23
「Z1」が撮れていました。 …が、それにしても屋根が汚すぎ!

11:34 300-J40 こだま538
きょうは「流し撮りの練習」も兼ねています。
そして、光線の加減は気になりますが、300系の流しがそこそこ決まったので.....

11:43 N700-Z25 のぞみ25
ANAの「Z25」ですが、これはさすがに気づきませんでした。ある方のブログを読んでいたら「Z25が来ました」と書いてあったので探したら… いつの間にか撮っていたようです。
でも、距離があるのでANAは分かりません。上りの通過時間には沼部駅にいました。

◆◇◆ 923-T4 のぞみ検下り
冒頭にも書きましたが、東京都側から撮るので下りはどうしてもこういう角度になってしまいます。
川崎側に行くと不要物が入り込むし・・・・・

12:00 500-W8 のぞみ6
上空は雲が通過中です。

12:16 300-J61 のぞみ170
「J61」です!
このところ300系も積極的に撮っているのですが、帰宅後整理していると撮っていたことが分かりました。
仮に分かっていて返しの「9187A」を狙うにしても、、、日没後!
なので「W」の時にはもう撮れませんね。

12:43 500-W8 のぞみ29
上りとほとんど変わらん! 撮った後になってから「6Aの直後に移動しておくんだったぁ...」
違いがほとんどわかりませんが、三脚固定で撮っているため、横のケーブルと車体の位置関係の微妙な違いくらいですね。光線の反射具合から、ヘッドライトかテールライトかの判別も無理。

14:03 700系 のぞみ14
29A通過後になって川崎市側に移動。この間に「F1編成が9172Aで通過」したようですが、移動中で撮っていませんでした。

14:10 700-C20 のぞみ226
流しの練習。足元が悪く砂地に立つと靴が沈みます。

14:16 手前/上り700-C2 のぞみ174 奥/下り300-J49 ひかり375

14:23 N700-N4 のぞみ35
土曜日でそこそこの天気のためか、釣り人多数。
そんな雰囲気を撮ってみました。電車を少し流したほうが良かったかなと思っています。

16:00 700系 のぞみ22
一旦雲で覆われたのですが、雲の流れが速く所々に切れ間ができて光が差し込むようになりました。

移動距離はさほどではないのですが、さすがに5時間もいると疲れます。
撮影中も場合によっては無理な体勢をとったりすることがあるからでしょうか。ちなみに拙宅~多摩川堤防までは、道順通りで5Km強あります。

明日の黄色先生は天気次第。月曜日からは数日の間休鉄かも.....
 ・

0 件のコメント: